ブログ
2020-04-12 16:45:00
シェード修理 いたします!
最近、シェードの修理のお問い合わせがとっても多いです!
中でも多いのは、「シェードの生地が途中で止まらなくなっちゃった」とか
「一番上のマジックテープ貼り付け部分が弱くなってはがれてくる~」
などなど・・・・・
大体、取り付けしてから7~10年ぐらいすると、その様な不具合がだんだん出できます。
そんな時、
1、 部品交換をして修理をする。
2、 シェード用レールを新しくする(生地はそのままご使用になれます)
などなど、お客様のお家にお伺いして、状況をみてから対応しています。
シェードの調子が悪くてお困りのかたは、お気軽にお問い合せ下さい!
下記のアドレスに、お困りの内容やサイズをメールいただければ、お見積をいたします。
yakanhiko@iris.ocn.ne.jp
ヤカンヒコウ 佐久間あて
当店で常備している部品の場合は、お伺いしてその場で修理OKです!